• 総本山身延山久遠寺大本堂
  • 日蓮大聖人ご廟所
  • 日蓮宗総本山身延山祖師堂
  • 圓頓寺 本堂
  • 圓頓寺 三寶尊 日蓮大聖人
  • 圓頓寺 山門
  • 山鹿温泉灯籠まつり
  • 八千代座白壁の灯り
総本山身延山久遠寺大本堂
日蓮大聖人ご廟所
日蓮宗総本山身延山祖師堂
圓頓寺 本堂
圓頓寺 三寶尊 日蓮大聖人
圓頓寺 山門
山鹿温泉灯籠まつり
八千代座白壁の灯り
   
常明山 圓頓寺
 
 

 当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

 日蓮宗 常明山 圓頓寺は、熊本県山鹿温泉に寛永元年(1624)に本光院日授上人により創建され、

 現住順境院日攝代まで、三十四世護持相伝されている。

 

 日蓮聖人によって示された法華経流布の願いを、 現実のものにする、「お題目を次世代へ伝える運動」

 掲げ活動しております。

 

 より多くの方々に日蓮宗の教えや圓頓寺のことを知っていただくと同時に、今後は日蓮宗宗徒の研鑽の

 場として活用していく予定です。

 

  

 さらに「お題目の心」を一人でも多くの人に伝え、「お題目の輪」を弘めることのできる「弘通活動」

 の新たな歩みとなることを期待します。

 

 また、當山がお題目布教活動推進のために発刊いたす圓頓寺たよりや「圓頓寺の風」とともに、今後は、當山広報部会で紙面質量の充実を図り活用したいと考えます。

 

 

 

         
 
 
 
  2014-01-09 圓頓寺だより第65号(2014年1月)掲載致しました。
  2013-12-27 1/20 体験修行 寒行会の案内
  2013-12-13 1/13 日蓮大聖人御報恩「第733年遠忌初講法要の案内」
  2013-12-03 12/31 心を洗う除夜の鐘式案内・1/1年頭祝祷会案内
  2013-11-08 12/14 体験修行 各会合同大掃除会の案内
  2013-11-05 12/8 普賢三寶荒神大祭と年末ご先祖供養会の案内
  2013-09-03 10/13 日蓮聖人御入滅第732年報恩御会式法要・山鹿重安公お開帳会ご案内
  2013-07-01 7/1 圓頓寺だより第64号(2013年7月)を掲載致しました。
  2013-06-10 7/22 山鹿温泉「ほうろく灸祈祷会」圓頓寺「盂蘭盆法要」ご案内
  2013-04-03 5/3 常明山例祭「温泉大黒天大祭」と「立教開宗会法要」ご案内
  2013-02-07 3/28 春の祭 山鹿温泉 子安鬼子母神大祭 常明山のお彼岸参りの案内
  2013-01-21 圓頓寺だより第63号(2013年1月)を掲載致しました。
  2012-12-24 1/20 体験修行 寒行会の案内
  2012-12-19 1/13 日蓮大聖人報恩「初講法要の案内」
  2012-12-17 12/31 心を洗う除夜の鐘式案内・1/1年頭祝祷会案内
  2012-11-09 12/8 普賢三寶荒神大祭と年末ご先祖供養会の案内
  2012-09-10 10/13 日蓮聖人御入滅第731年報恩御会式法要ご案内
  2012-09-09 10/4 日蓮宗熊本県護法大会と触れあう「一泊体験コ―ス」を紹介します。
  2012-07-01 圓頓寺だより第62号発刊致しましたコチラよりダウンロード可能です。
  2012-06-03 7/27 山鹿温泉「ほうろく灸祈祷会」圓頓寺「盂蘭盆法要」ご案内
 
フォーム
 
3/28 山鹿温泉 春の祭 子安鬼子母神大祭終わる
2013-03-28
                                                      
    春の祭 山鹿温泉 子供を護る鬼子母神大祭 厳修
                                                      
 

2013.03.28 山鹿温泉春まつりの「春季彼岸会」と「子安鬼子母神大祭」が行なわれ、圓頓寺境内は、クリスマスロ―ズ、桃の花、吉野さくら、枝垂れ桜の花が、森羅万象が清新の気が満ちあふれ参詣のみなさんを迎えてくれました。

 

・・・・・・・・・・ 詳しくは、「圓頓寺の風」をご覧ください。 ・・・・・・・・・・

 

 
1/20~28 常明山の38年目の「寒修行」体感記
2013-01-28
 
                                                                                         
  

                    常明山の38年目の「寒修行」体験記

 

                                                                                         

 

 

 

★ 山鹿温泉 
 圓頓寺の寒修行 200名参加

 

 

大寒は二十四節気のひとつ、小寒から数えて15日後とされており、小寒から大寒までの15日間と大寒から立春までの15日間の合計30日間を「寒の内」といわれるなか、全国の日蓮宗の寺院等では「寒修行」で唱題行を中心に水行や滝に打たれるなどの求菩薩道の増進修練を行う耐寒修行の様々な行事が行われています。

 

日蓮宗圓頓寺で体験修行を呼びかけて、今年で38年目を迎える、恒例の「寒修行会」が、大寒の入りの1月20日から28日の鬼子母神さまの御縁日までの9日間、毎夜7時から8時半にかけての団扇太鼓をたたき唱題行脚の寒行の体験修行が行われ、延200名の聖徒が参加されました。

 

また、凍える寒風の街角で、お題目を唱え合掌する人や門口でご浄財を奉げる人などに、常明山でご祈願をした有難い「寒行札」が授与され、団扇太鼓を叩き「南無妙法蓮華経」と高らかに唱題し、辻から辻を行脚しながら、団扇太鼓の音が山鹿温泉の街に響きます。

 

★ 28日「月例信行会」終わる

 

  

また、山鹿市では市長選と市議選のダブル選挙を迎え、山鹿温泉街では選挙カーを走らせ支持を訴えるなか、9日間の寒修行も28日の信行会の納会で終わります、大寒がすぎると節分になり立春です。もうすぐ待ち遠しかった春です。

寒修行体験修行ご参加の皆さんご苦労様でした。

 

 

  寒行の模様は、圓頓寺の風「寒修行」体感記をご覧下さい。

 

  
 
 
 
1/13 常明山の第732年目の日蓮大聖人報恩初命日忌「初講法要会」
2013-01-13
 
                                                                                         

常明山の第732年目の日蓮大聖人報恩初命日忌「初講法要会」

                                                                                         
 

十字(むしもち)一百枚・かし(菓子)ひとこ(一籠)給び了んぬ。正月の一日は日のはじめ、月の始め、としのはじめ、春の始め。此をもてなす人は月の西より東をさしてみつがごとく。日の東より西へわたりてあきらかなるがごとく。とく(徳)もまさり人にもあいせられ候なり」  重須殿女房御返事

 

平成25年は「巳年」で、飛躍する年になるよう歳徳神さまへ願いこめて、2013年癸巳歳正月13日、日蓮宗の開祖日蓮大聖人さまの初御命日忌の732回ご報恩「初講法要」ならびに、當山第32世「日淳上人第7回忌法会」が6名の式衆で、満堂の檀信徒の参詣者を得て営まれました。

 

ご入滅732年目のご報恩正月は「心機一転」の時で、真新し善心を求めて三毒(貪瞋癡の醜い心)の執着の心を捨去りたいもの、人は、陰陽の善根功徳をなせば必ずさかえ、陰徳あれば陽報ありと、宗祖は「現世安穏・後生善処」の南無妙法蓮華経の道を示されている。新春を迎え「但行礼拝の信仰運動」を実践し、一年のスタートをきりたいものです。

 

法要に先立ち、「聞法のつどい」は、妙蓮寺の堀尾大悟師の講演があり、式では、日蓮大聖人さまにお膳を供える「献膳の儀」や「写経の儀」など聖徒の代表によってつとめられ、参詣者らが、當山第三十二世「日淳上人第七回忌の焼香の儀」で報恩のまことをささげていました。

 

 
詳しくは「圓頓寺の風」をご覧下さい。
 
 
 
1/1 巳年で飛躍を祈る祝祷会
2013-01-01
 
                                                                                         
  

                    常明山の除夜の鐘式と年頭祝祷会 奉行

 

                                                                                         

 

常明山の除夜の鐘

 

平成24年がいよいよ終りを迎える常明山では、焚き火台に薪木に火が入り、本堂や鐘楼堂前を篝火(かがりび)が暗闇を照らすなか、午後11時30分より、多数の参詣者にかこまれて、住職よる読経のなか1年無事に過せたことに感謝する「除夜の鐘式」が行なわれた。

 

巳年で飛躍を祈る祝祷会

  

平成25年は「巳年」で、飛躍する年になるよう歳徳神さまへ願いこめて初詣に出かけられた孫曾孫連れの老・若・男・女の多数の参拝者の見守るなか、本堂では、全山響き渡る祝祷会の読経が始まり、初祈祷で日蓮聖人ご守護のありがたい『開運招福の守護矢』を頂いていました。

 

元朝法要では、年の初めに「ご本尊様、ご先祖様」に詣で、日々の健康に感謝し国土安穏・世界平和・郷土安穏の祝祷会」が行はれ、恒例の御屠蘇など振る舞まれ住職囲み、新たな年の多福を祈りにこめてお参りしていました。

  

  法要の模様は、圓頓寺の風「除夜の鐘し祝祷会」をご覧下さい。

 

 
 
 
12/15 すす払い清めの常明山
2012-12-15
 
                                                                                         

      ★「すす払い清め」の菩薩行を体感

                                                                                         
 

歳末で慌しい日々で、2012衆院選挙は16日、投票日を迎える中、常明山では、新しい年の「歳徳神」を迎えるため「すす払い清めの儀」および「年末合同大掃除会」が、師走の15日(土)午前8時より12時まで4時間、60余名の参加者と境内内外の修行道場の垢をおとし清めていました。

 
詳しくは「圓頓寺の風」をご覧下さい。
 
 
日蓮宗 常明山 圓頓寺
〒861-0501
熊本県山鹿市大字山鹿55
TEL.0968-43-2424
FAX.0968-43-7828
 
<<日蓮宗 圓頓寺>> 〒861-0501 熊本県山鹿市大字山鹿55 TEL:0968-43-2424 FAX:0968-43-7828