• 総本山身延山久遠寺大本堂
  • 日蓮大聖人ご廟所
  • 日蓮宗総本山身延山祖師堂
  • 圓頓寺 本堂
  • 圓頓寺 三寶尊 日蓮大聖人
  • 圓頓寺 山門
  • 山鹿温泉灯籠まつり
  • 八千代座白壁の灯り
総本山身延山久遠寺大本堂
日蓮大聖人ご廟所
日蓮宗総本山身延山祖師堂
圓頓寺 本堂
圓頓寺 三寶尊 日蓮大聖人
圓頓寺 山門
山鹿温泉灯籠まつり
八千代座白壁の灯り
   
常明山 圓頓寺
 
 

 当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

 日蓮宗 常明山 圓頓寺は、熊本県山鹿温泉に寛永元年(1624)に本光院日授上人により創建され、

 現住順境院日攝代まで、三十四世護持相伝されている。

 

 日蓮聖人によって示された法華経流布の願いを、 現実のものにする、「お題目を次世代へ伝える運動」

 掲げ活動しております。

 

 より多くの方々に日蓮宗の教えや圓頓寺のことを知っていただくと同時に、今後は日蓮宗宗徒の研鑽の

 場として活用していく予定です。

 

  

 さらに「お題目の心」を一人でも多くの人に伝え、「お題目の輪」を弘めることのできる「弘通活動」

 の新たな歩みとなることを期待します。

 

 また、當山がお題目布教活動推進のために発刊いたす圓頓寺たよりや「圓頓寺の風」とともに、今後は、當山広報部会で紙面質量の充実を図り活用したいと考えます。

 

 

 

         
 
 
 
フォーム
 
3/28 春の大祭 子安鬼子母神大祭の模様
2014-03-28
 
                                                                                                   
 

 

2014  山鹿温泉   

 


  春の大祭 子安鬼子母神大祭の模様

      

 

  彼岸修行を体験

 

                                                                                                   
   

「雪山の寒苦鳥は寒苦にせめられて夜明けなば栖つくらんと鳴

 

といえども日出でぬれば、朝日のあたたかなるに眠り忘れて

 

又栖をつくらずして一生虚しく鳴くことをいう。一切衆生も又復

 

是くの如し。」  (新池御書) 
  

………………………………………………………………………………

 

2014.03.28 春の山鹿温泉「圓頓寺」では、桃の花、吉野さくら、枝垂れさくら、クリスマスロ―ズの花等が満開の中、日蓮宗正中山大荒行荒行僧による「子安鬼子母神大祭」並びに、私共が春のお彼岸会という大切な縁を生かして、彼岸に導かれ安らかな安住が出来るように、ご先祖様の御霊(みたま)を供養する「春季お彼岸法要」など奉行された。

 

参詣者の聖徒の皆さんは、「いのちに合掌」の心を掲げて、この日この世に生を受けた悦びを心から感謝し、現実の生活中にある彼岸・理想の境地を求めて、法華経遭い合えた御恩に報いるよう「慈を以って身を修め」なければならないと誓っていました。

 

……………………………………………………………………………… 

 
詳しくは「圓頓寺の風」をご覧下さい。
 
 
 
 
1/20 団扇太鼓の音が山鹿温泉の街に響く「寒修行」体験記
2014-01-28
 
                                                                                           
 午歳の体験修行「寒行」を迎えた山鹿温泉     
                                                                                             
 

 

 2014・団扇太鼓の音が山鹿温泉の街に響く「寒修行」体験記 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 とてもかくても法華経を強()ひて説き聞かすべし。信ぜん人は仏になるべ

 

し、謗(ぼう)ぜん者は毒鼓の縁となって仏になるべきなり。  (法華初心成仏抄)

  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2014.01.20、一年で一番寒いといわれる「大寒の日」を迎えた山鹿温泉。

小寒から断続的に流れ込む猛烈な寒気の影響で冷え込み寒さが続くなか、圓頓寺では一番大事な「ご本仏さま」とのご縁を結ぶ自行化他にわたり仏性開顕の化導をいただくための唱題行脚修行の「寒修行」が行われました。

 

當山では菩薩道」の体験修行を呼びかけて、今年で39年目を迎える。恒例の「寒行会」が、大寒入りの20日~28日(鬼子母神月例祭・月例信行会)の子安鬼子母神さまの御縁日までの9日間、毎夜7時から約1時程かけて、団扇太鼓をたたき唱題行脚(あんぎゃ)の寒行耐寒修行が行われ、社会の平和と郷土の安全と無病息災を祈り、延150余名の聖徒のみなさんが参加されました。

 

★寒修行体験修行ご参加の皆さんご苦労様でした。★

 

 

  体験修行の模様は、圓頓寺の風「寒修行」をご覧下さい。

 

     

 

 
  
 
 
 
1/13 常明山の第733年目の日蓮大聖人報恩初命日忌「初講法要会」の模様
2014-01-13
 
                                                                                                                       

圓頓寺の第733年目の日蓮大聖人ご入滅報恩初命日忌「初講法要会」

                                                                                                     
 

「先ず五節供の次第を案ずるに妙法蓮華経の五字の次第の祭なり、正月は妙の一字のまつり天照太神を歳の神とす、三月三日は法の一字のまつりなり辰を以て神とす、五月五日は蓮の一字のまつりなり午を以て神とす、七月七日は華の一字の祭なり申を以て神とす、九月九日は経の一字のまつり戌を以て神とす、此くの如く心得て南無妙法蓮華経と唱へさせ給へ現世安穏後生善処疑なかるべし、法華経の行者をば一切の諸天・不退に守護すべき経文分明なり」   「秋元殿御返事」

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

日蓮大聖人さまが、「五節供の次第を案ずるに、妙法蓮華経の五字の次第の祭りなり。正月は「妙」の一字の祭り、三月三日は「法」の一字の祭り、五月五日は「蓮」の一字の祭り、七月七日は「華」の一字の祭り、九月九日は「経」の一字の祭りであると垂示されます。

 

正月は妙の一字のまつりと五節供の次第が、妙法蓮華経の五字の次第の祭りであることを明示されているように、圓頓寺の聖徒として正月の祈りを言上する意義は大変深く、祖師も「正月をもてなす人は徳もまさり人にも愛せられ候なり」と云われています。

 

御本尊さまや日蓮大聖人さまを淳善の地へお迎え(もてなす)して歓喜して頂くため、當山では正月13日、日蓮宗の開祖日蓮大聖人さまの初御命日忌の第733年遠忌のご報恩「初講法要」が、満堂の聖徒の参詣者の見守るなか五名の式衆で法要が営まれ、妙蓮寺の堀尾大悟師の講演があり、式では、日蓮大聖人さまにご報恩のお膳を供える「献膳の儀」や「写経の儀」など聖徒の代表によってつとめられた。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  ★圓頓寺の風で、平成26年度の「初講法要」奉修

                    様子を写真で紹介しています。

 
  詳しくは「圓頓寺の風」をご覧下さい。
 
 
 
12/14 すす払い清めの常明山
2013-12-14
 
                                                                                                   
 

 

師走のなか「歳徳神さまを迎えるすす払い清め」の大掃除で

      

  菩薩行を体験

 

                                                                                                   
   

衆生の心けがるれば土もけがれ心清ければ土も清しとて浄土と云ひ穢土と云うも

 

土に二の隔なし只我等が心の善悪によると見えたり、衆生と云うも仏と云うも亦

 

此くの如し迷う時は衆生と名け悟る時をば仏と名けたり        一生成仏抄

  

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

甲午歳の新春の歳徳神」を迎えるにあたり、一年間の道場の汚れを落とし、本年の厄を祓うため「すす払い清めの儀」および「年末合同大掃除会」が、12月14日、早朝8時より12時まで4時間ほどかけて菩薩行を行いました。

 
詳しくは「圓頓寺の風」をご覧下さい。
 
 
 
12/8 山鹿温泉圓頓寺「三寶荒神祭」と「年末供養会」の模様
2013-12-08
 
                                                                                              
  

               2013.12.8

 

   「普賢三寶荒神祭」と「年末供養会」

 

普賢三寶荒神には、五種の功徳あり。地水火風空の五大これなり。火は焼照らすを以って行となし、水は垢穢を浄むるを以って行となし、風は塵埃を払うを以って行となし、大地は草木を生ずるを以って行となし、天は潤すを以って行となす。

 

 

                                                                                               

 

 

 ★ 山鹿温泉たより
  

      「普賢三寶荒神祭」と「年末供養会」の模様 

 
年の瀬をひかえて、なにかとあわただしい日々が続くなか、「一年間ありがとうございました」と報恩の思いをこめて、12月8日(日)に「普賢三寶荒神大祭」と、日常のご先祖さまの加護に感謝の祈りを捧げるための「年末ご先祖供養会」が執り行われました。
 
 

  tpの行事報告で記載できない模様を詳しくは「圓頓寺の風」をご覧下さい。

 

 

 

日蓮宗 常明山 圓頓寺
〒861-0501
熊本県山鹿市大字山鹿55
TEL.0968-43-2424
FAX.0968-43-7828
 
<<日蓮宗 圓頓寺>> 〒861-0501 熊本県山鹿市大字山鹿55 TEL:0968-43-2424 FAX:0968-43-7828